D4端子=ハイビジョンが「ちゃんと」見れるというわけじゃなかったのね・・・
それも、D端子のDは、デジタルじゃなくDの文字に似ているだけで中身はアナログ!デ、デジタル放送だけどデジタルじゃないじゃない・・・
asahi.com [be ハイビジョンTVを選ぶ]
http://www.be.asahi.com/20050625/W16/0031.html
ハイビジョンテレビを買ったつもりが、もしかするとHDパッケージは見れないかも?(の中間報告)
http://blogs.itmedia.co.jp/honda/2005/06/hd_a59b.html
Asahi Satellite Page [映像端子の種類と解説]
http://www.satellite.co.jp/picture-t.html
オーディオテクニカ [D端子・コンポーネントケーブル編]
http://www.audio-technica.co.jp/atj/cable/02/
ハイビジョン放送の解像度は、1920 x 1080です。
ハイビジョンテレビというのは、2種類あるそうでその解像度です。
・ハイビジョン 1366 x 768
・フルハイジョン 1920 x 1080
どういうことでしょう、ハイビジョン放送とハイビジョンテレビ、なんで解像度が違うのがあるんでしょう?
それは、綺麗な画像を縮小して表示するからです。40インチ以下のハイビジョンTVは、ただのハイビジョンが多いらしいです。なんでしょう、ものすごく裏切られた気がします。。。
これを書いてる時点で40インチの液晶テレビ(価格.comで最安33万円)は、ただのハイビジョンでした。もちろん、ちょっと調べると37インチでもフルハイビジョンがありますが、少なそうです。少なくとも、その製品のメーカーの紹介では「フルハイビジョン対応」と大きく扱っているので、少ないのは感じ取れました。
何より許せないのが、次世代DVDのハイビジョンはHDMI端子という端子でしか出力できない予定なのです。
そして、HDMI端子がついていないハイビジョンテレビが今年の夏も出るにも関わらず多いらしいです。特に、HDMI端子でしか出力しないというのは海賊版などの対応のためなので、D端子など他の端子から変換してみる事は出来ない予定なのです!!
今の製品は、半年後には出る予定の次世代DVDは全く見れない可能性が高い製品が多いんですよ??
さらにさらに、AACS LAという団体が、HDCPという規格を作ろうとしていてHDCPに対応していない機器ではハイビジョン画像を出力できない予定らしいです。
一応、暫定処置としてある時期までは見れますけど、いきなりある時期からハイビジョンでは見れなくなるなど、ムチャクチャです。
パッと探してたまたま最初に見つけた東芝のスペックリストを見てみました。
2005年5月末の液晶ハイビジョンテレビのスペックリストの11製品を確認しました。
・フルハイビジョン対応:ゼロ
・HDMI端子搭載:2製品
・HDCP対応:欄がありません
なんか、すごい裏切られている気分です。。。こういうのって、ちゃんと店頭で教えてくれてるの・・・(p_q)?
比較的、こういうのが好きな私でもこの調子です。メーカーさん、ちゃんと教える努力してるのかな・・・?
追記:ハイビジョンテレビについての間違い修正に修正記事がありますので、見て下さい〜