※テレビ東京・テレビ大阪・テレビ愛知・テレビ北海道・TVQ九州放送・テレビせとうちが対象のようです。
今回はコリン・マクレーの死亡事故直後のため、その話も出るのでしょうか?ろくにレースも流せない放送時間ではサラッと終わりそうですが。。。
地上波ではさっぱりのWRCも今月はレースが3本と目白押しです。
・R.12 10/05〜10/07 ツール・ド・コルス(スペイン)
・R.13 10/12〜10/14 ラリー・エスパーニャ(フランス)
・R.14 10/26〜10/28 ラリー・ジャパン(日本)
・R.15 11/16〜11/18 ラリー・アイルランド(アイルランド)
・R.16 11/30〜12/02 ラリー・グレートブリテン(ウェールズ)
現在レース中のツール・ド・コルスを含めて後5レース。なんと言っても、今月は北海道で行うラリー・ジャパンがあります!今後は十勝から札幌に移すという話が濃厚ですので今回が十勝最後かも知れません。
マニュファクチャラーズタイトルはBPフォードでほぼ内定済みですが、ドライバーズタイトルは今季で引退するマーカス・グロンホルムが2位のV3チャンピオンのセバスチャン・ローブを10ポイント差で先行しているだけですのでまだまだ熱いレース展開を期待できます。
ところで、全然見に行かないので気付きませんでしたが、日本のWRC公式サイトって閉鎖されていたんですね。本家サイト「WRC.com」を見ると、英語・フランス語・スペイン語に。日本語の代わりにスペイン語が追加されたようです。まぁあまりにも更新がにぶい公式サイトで見に行っても仕方ないと思っていたのですが、日本車がマニュファクチャラーズで走っているだけに悲しいですね。
それできょうトロは、ぷちぷにゅと入札した。
たった今、こちらのページを見て放送を知りました(苦)
30分で数レース分はかなり厳しいですね…(やはりスポーツ・チャンネルを見ていて良かった…!)
北海道でのレース・コーディネーションも毎回、相当苦労してらっしゃるそうなので、これを機にもっとラリースポーツを売り出していったらよいと思うのですがね…
スバル・スズキ・三菱と申し分ないマニュファクチャラーが揃っているのに、やはりトヨタがいないとダメなんですかね、日本のマスコミは。
少しでも興味を持つ人が増えたらと告知していますが既に興味がある人には物足りないですよね。
十勝はアクセス面や施設面で問題があり札幌中心にという話を聞きましたが、そのために実績のないコースでの不手際、特徴に欠けるという事でレギュラー落ちしない事を祈るばかりです。
それにしても30分は短いです!
嫌な言い方ですが、これでは単純にリザルトのみが強調されてしまい、スバルが弱いチームという印象だけが残ってしまうんですよね。
視聴者に技術と信頼性と憧れを植え付けるためにも、是非、時間延長して貰いたいものです。
WRC-JAPAN2007、始まりましたね!!
今年は現地へ見に行く気満々だったんですが、都合が合わず結局一日も北海道へ行けずです(涙)まぁ考えてみれば平日に大阪⇔北海道は相当キビシイですが…(苦)
と、
先日のツール・ド・コルス戦の放送を観ましたが、WR新参戦のスズキSX4は割と安定した走りを見せてくれたし、何よりペターとラトバラの4位争いはホント白熱してて凄かった!
若手のデュバルやソルド、ミッコ、クリス、ラトバラ、ポンズらの躍進も凄まじいものがありますし、みんな札幌でも素晴らしい走りを見せてこの3日間を盛り上げてほしいものです。
…テレビ東京で放映してくれるのはいつになることやら。
ラリージャパン、始まりましたね!
帰ってきて(きらきらアフロ見てから)喜び勇んでESPNの録画を見たのですが・・・
通常の「DAY 0」の放送で、前回の結果等々。
去年は初日の晩からライブ放送していたので疑わずに昼からソワソワしていた分だけブルーです。
メールでの速報は見ずにテレビの放送を待っていますが・・・
ああ、ネットのニュースヘッドラインで知っちゃう情報が恨めしいデス!!
ラリージャパン、興味はあっても時間とお金の都合で行くのは厳しいです。
土日を挟むとはいえ、そうそう都合良く時間とれないですよね〜。
ちなみに、次回のTV東京系のWRCは、11月10日(土) 午後4:00からです。
3,4日前には告知を書かないと・・・
ラリージャパン'07の放送見ました……
余りの予想し得なかった展開の連続に、只々北海道の脅威に畏怖と驚きを憶えるばかりです(苦笑)
早朝の濃霧以外、特に気候コンディションにイヤな所は無かったはずなのに、レグ1レグ2と厳しい砂利・砂地のバンク&スリップで涙を呑む選手続出、というか皆唖然としてましたね。特にスバルファン(涙目)
あ、でもグループN枠で出場の三菱の田口選手、ドライバーズ・ポイント獲得おめでとうございます!あの状況でちゃんと上位に残ってるのは凄いです!
…まあ〜、これだけ特徴的な試合展開を繰り広げさせてくれた北海道ですから、多分今後のレギュレーションでも残ってくれます、よね……お願いします。
ええっ!?という波乱の連続でしたね〜。ここまで荒れるとは思いませんでした。はい、スバル応援してるので涙目になってますよ〜(ノ_・。)
でも、いいんです、PWRCで鎌田選手が3位になりましたから!イベントで鎌田選手のファンサービスを見て応援するようになりました(笑)
十勝から札幌に移動しないと残れないかも・・・っていうのはありますよね。クラッシュが多すぎると選手側から改善要望が強く出ちゃいますし。ラリージャパンは選手から好評と聞きますし(リップサービス?)、来年も残ってくれますよ、きっと!
・・・でも、今年は去年よりTV局などのスポンサーの熱が下がっている気がするのでドキドキです。スズキもラリー番組のスポンサーについて欲しいですよね(笑)