2008年01月24日

PWRC新井敏弘選手のCS特別番組

PWRCの07シーズンチャンピオンに輝いたスバルの新井敏弘選手の特別番組が、CS・CATV放送の J sports ESPN で放送されます。
内容はインタビュー、ファクトリーの潜入取材、08新型マシン情報との事です。(SUBARU WRC EXPRESSより)

・1月25日(金) 22:00〜22:30 初回
・2月 1日(金) 23:30〜24:00 再放送
・2月10日(日) 21:30〜22:00 再放送

ちなみに1/24〜1/27はRound.1 モンテカルロが開催中となり、J sports ESPN では事前情報番組 WRC速報 DAY 0 が1/25 21:00〜21:30に放送されています。

PWRCはWRCよりも改造範囲が狭く一般車に近い内容となっており(それでもインプレッサで1台1,500万円はしたはずですが)開催数も約半分とWRCに比べるとランクは下がりますが、日本人初の世界チャンピオンで05シーズンと合わせて2度目という栄冠に輝いているのですから、もうちょっと地上波でも盛り上げて欲しいですね。


08シーズンはタイヤがタイヤピレリのワンメイク(07年はBFグッドリッチのワンメイク、ミシュランタイヤの別ブランド)になるのは知っていましたが、ムースタイヤや溝のハンドカット(路面に合わせて溝を手で彫る)が禁止になったそうですね。ムースタイヤはコストが問題なのでしょうか?それともムースタイヤによるトラブル回避の上昇がレースの盛り上がりに欠けるのを危惧したのでしょうか? 理由を知りたいんですけど・・・。

他にも今年は全15戦(07年は全16戦)と1ラウンド減り、競技日の呼称をLEGからDAYに変更になるという微妙な所も変更があったようです。開催数が減るのは寂しいところですが、マニュファクチャラーが随分と少ないという現状の方が深刻ですしね。少しでもコストを減らしてメーカーが参加することを祈ります。


また、ジジ・ガリがストバート VK M-スポーツ・フォードで参戦します。日本人に好かれているドライバーなので復活が嬉しい人も多いのではないでしょうか? 出来れば三菱で・・・ですが、来年復活の可能性も(少しは)出てきているらしいので、それに期待しましょう。

他にもスバルにプロドライブ社長のデビッド・リチャーズが復活します。確か555インプレッサ時代の立役者のイメージがあるのでもしかすると・・・?
posted by 藍旋 at 01:11 | Comment(0) | TrackBack(0) | WRC 世界ラリー選手権
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※半角英数字のみのコメントは投稿できません。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。