Google Earthで広島自体は精細な地図があるのですが、広島中心部の原爆ドーム周辺がサクッと抜けているのです。どうしてなんでしょう? この周辺に軍事上大事な物があるのでしょうか?そういう場合にこのような処置をとられる事があります。

私としてはこういう写真は是非見えるようにして欲しいです。こんな事が繰り返されて欲しくないからこそ、こういう写真が見えるようにして核兵器はダメなのだと考えるチャンスを提供して欲しいです。NASAの写真の提供を受けているので提供がうけれなかったのでしょうか?うーん・・・
広島の人も、こういう処理をされた方が歴史を隠された気がして気分を害すると思うのですが・・・
earthhopperさんが、原爆投下数年後の写真を、Google Earthのオーバーレイ(被せ絵)をアップされていました。試したところダウンロードが出来ませんでした。著作権などもあるので取りやめされたのかも知れませんね。