TV東京系のワールドビジネスサテライトでトレたま(トレンドたまご)という新商品のコーナーがあるのですが、先日、この商品「シッパー」の紹介がありましたので結構興味を持っちゃいました。うんうん、あの番組は面白いですよね!トレたまのリンク先には動画もあります。
簡単に言えば、ストロベリー・バナナ・チョコレート味の砂糖の顆粒をストローにつめて、牛乳を飲む時にその味が付いている・・・という海外の商品です。モスバーガーが輸入販売し、1本50円です。
牛乳嫌いの子供に飲んで貰うために開発されたらしく、海外では結構人気商品らしいです。名前の由来は「飲んで(Sip)「あ〜っ!(Ahh)」と言おう」から取っているそうです。味付き砂糖が落ちてこないようにする為にストローにフィルターが付いているのですが、これが特許を取っているのだとか。色々とあるものですね。
さて、ストロベリー味を飲んだ感想ですけど・・・確かにイチゴミルク! でも、味が薄いです。。。
大体200mlの牛乳で一本飲むそうなのですが、普通に飲むと結構ストローに残ってしまう感じです。また、味のムラが多いです。一度飲むとストローの中に残った牛乳がストロー内で砂糖を溶かすために飲み始めは味が濃く、途中でグッと味が薄くなります。正直の感想ですと、そのまま中の顆粒を牛乳に溶かした方がいいかも・・・なんて。
でも、牛乳を飲んで貰うために開発した商品ですから、そんな事をすると意味が無くなっちゃいますよね。牛乳は嫌いでもコーヒー牛乳は好き!とかいう子は多いんですよ。
先日、ちょっと癒しグッズ?として、チョコエッグなどで有名な海洋堂の「リボルテックヤマグチ No.29 井上トロ」を買っちゃいましたので、トロさんに飲んでるシーンを再現して貰いました!
「トロはチョコにしちゃうのニャ♪」

「うにゃ〜、チョコ味が美味しいのニャ♪ きっとこれが初恋のカカオ味なのニャ!」

リボルテック トロは手足を動かせるフィギュアで、表情を4タイプにチェンジ可能です。定価1,995円です。ちょっと手足が細くて折れそうな雰囲気が恐いです。色々なポーズが取れるので楽しめそうです♪ ちなみにトロの足場は同時期に通販で買った「トロのパフパフクッション」。仕事のストレスにトロの癒しは欠かせません!バッチリ現実逃避中です!!